111234567891011121314151617181920212223242526272829303101
月別アーカイブ  【 2014年12月 】 

ブログの管理

5月から書き始めたブログが200記事を超えてきました。

こんなにたくさん書く事がよくあったと思うとともに、カテゴリをなんとかしなくちゃと思い始めています。
こんなにあるとどっから読めばいいか分からないですよね。
といってカテゴリが何十とあるのも、どれを読めばいいやら分からなくなるようにも思います。

読んでもらいたいとは思っていましたが、読みやすくという努力はしてなかったなぁ~。
それに1つのカテゴリの中にサブカテゴリを作れないみたいなのです。

何か工夫をすれば出来るのかもしれませんが、アナログ人間の私にはそんな技術があるはずもなく・・・・

って、こんなことを考えたのは、現在の我が家の状況を今日からこのブログを見に来てくださった方にも、すぐに分かるようにしたいなと思ったからなんです。

私も色々な方のブログを訪問させていただいていますが、そのブログがまだ3ヶ月4ヶ月くらいなら全部読んじゃいます。
でも、すでに何年も続けてられるブログだとさすがに全部は・・・・なかなか。

そうすると、読んでいくうちに何のことを言ってるの?みたいなことがあったりするのです。
まぁ、その時に前の記事をリンクしてくださっている場合が多いので、助かるのですが。

わたしのこのブログはとても不親切な感じです。
自分で言うのですから本当に。

なんとかしたい~。

う~ん、休みの時に1日かけて変えてみる?

どう変える?

正月が終わるまではなかなかまとまった時間が取れそうにないので、来年の話?
鬼に笑われる・・・・。


チキンのチーズ焼き、冷奴、白菜のサラダ、ワンタンスープ。
3人分650円くらい。

12/2夕食


・今日は仕事がとても忙しかった~。
でも、きちんと出来ました。

・お天気が良くて気持ちが良かった。
お洗濯物もよく乾いたし、私の席は太陽がよく当たる場所なので、ポカポカして暖かでした。

・ちょっと肩こりを起こしていたのですが、良くなってきました。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村



【 2014/12/02 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)