091234567891011121314151617181920212223242526272829303111
月別アーカイブ  【 2014年10月 】 

本好きの図書館知らず

毎日いろいろなブログを見させていただいていますが、なんだか今日はちょっと前に読んだ本の続編が気になって、アマゾンなどで検索していました。

アマゾンで検索しようと思うと、具体的な作家さんの名前や、タイトルが分かった方が探しやすいので、その前にブログ村の本とか読書備忘録のカテを見たりしている内に、何となく読みたかった本を次々に思い出しました。
ブログ村の新しい活用法じゃんと喜んじゃいました。
(みんなはとっくに気づいていたのでしょう。)

そうしたら、またしても最近よく読ませていただいているブログ主さんが、(図書館で年金関係の本を借りて勉強されているのですが)その文章の中で、本が貸し出し中かどうかをネットでチェックしてから本を借りたりってことが書いてあったのです。
(今頃気づいたのかい・・・)
ってことは、うちの近所の図書館でも検索できるんじゃ?・・・・って思い、検索すると、私が読んでみたい本の全てがありました。

いや~、無知って本当にお金をなくしますね。
貸し出し中のものもありましたが、すぐにでも借りられる本もありました。
借りに行こうかな~。
2週間で読めなければ、延期できるってそのブログに書いてあったので、助かります。
図書館があることはもちろん知っていて、しかも図書館カードまで持っているのに使っていない私は
ほんとお馬鹿ですね~。

こうして人様のブログのおかげで少しずつ一人前になっていけるのです。



なすの豚肉巻き、大根のサラダ、もやしと壬生菜のナムル、お味噌汁、夫の買ってきたメンチカツ。
3人分で、550円+240円(夫の買ってきたメンチカツ2枚分)

10/21夕食




・今日もご飯を美味しくいっぱい食べました。
お腹いっぱい。

・今日も我が家の愛犬は14才というのにとっても元気で、階段を昇ってきました。

・今日のお肌の調子がいい。
特に何かをしたってわけでもないのですが・・・・ちょっと違うことしたかも。
しばらく続けて、調子がこのままよかったら、ブログでお知らせしますね。




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村


【 2014/10/21 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)