091234567891011121314151617181920212223242526272829303111
月別アーカイブ  【 2014年10月 】 

髪染め

ここのところまた、白髪が目立ってきたので、今日ヘナで染めています。
(前にも1度記事にしたと思います。)

染めています・・・ということは、まさに今、髪にベタベタとヘナを塗りつけて、ラップで包んだ状態です。
かれこれ3時間になります。
もうそろそろ洗い流してもいいかなぁ~というところまできました。

本当は今日は少し頭が痛かったので、こんな時に髪染めをするとひどくなるかもしれないと思いながら、お休みの時でないとできないから、強行しました。

今日はヘナだけなので、この状況では髪は赤茶に染まります。
特に白髪の部分は鮮やかなオレンジといった派手な色に染まります。
それでは、ちょっと派手なので、2~3日したら今度はヘナと木藍のブレンドでもう1度染めるのです。
そうすると暗い色になるので、ちょうどいい?感じです。

今回はうまくいくかな~。

ヘナ


今、洗ってきました。
フラッシュが光りすぎってとこもあるけど、オレンジが強いでしょ~。
これではメッシュが入っているみたいになるので、やっぱりもう一度ヘナ木藍で染めないとダメなんです。

染め直すとどうなるかも写真に撮りますね。

えっ、誰か髪が薄いって言った?

う~ん、そうかも。
写真に撮って初めて気が付きました・・・・・(泣)

来週、お誕生日が来ると56歳。
年齢並み?



ブリのカマ焼き、壬生菜の煮物、セロリの葉のきんぴら、スープ。
ブリのカマが3つ200円だったので、今日は400円以下でしょう。
ヤッター!

10/19夕食


・今日はブリのカマが安くて美味しかった。
塩加減もバッチリだったと好評。

・今日中に済まそうと思っていたことが全てちゃんと済んだこと。
平日は仕事があるので、土日にしかできない仕事が結構あるんですよ~。
アイロンあてとか、拭き掃除とか・・・・髪染めとか。

・トイレの手洗いボウルの部分が汚れていたのを、耐水性サンドペーパーでこすったら、とても綺麗になったこと。
洗剤では取れない汚れもサンドペーパーで取れるんですよね~。
ついでに洗面所のボウルもこすったら、ここもなんとなく残っていたような汚れまで取れてすっきりしました。

身の回りがキレイになると気持ちがいいですね。




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村



【 2014/10/19 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)