0812345678910111213141516171819202122232425262728293010

心に余裕を

今日もなんだか暗~い気分で一日を過ごしてしまいました。

こんなにいいお天気が続いているのに、心がどんよりだと、その対比が・・・・結構辛い。

河川敷にコスモスがきれいに咲いていました。
花って心を癒してくれますね。

綺麗な景色を見て、いい音楽を聞きながらの通勤はずいぶん私の心を癒してくれます。
会社に着く頃にはいつもの私の振りくらいはできるようになっています。

そうして、仕事をしながら、時々こっそりみなさんのブログを見たり、あんまり考えないように掃除をしたりして気を紛らせています。
心が疲れている時には、体を動かして体も疲れたほうがいいらしいので、今日も私はスポーツクラブに通うのです。

といっても、昨日なんかは体を動かしながらぼんやりほかのことを考えてしまって、間違えてばかり。
何してんだろう。

夜になると辛くなるけど、太陽の光を浴びると、また元気になるのです。


人生は一冊の問題集。
その人に解けるギリギリの問題が出ているのだよ。
その問題は必ず解けるんだよ。

と、昔友達に言われたことがあります。

この問題集はとても手ごわい。
でも、私に解けるはずなんですね。

最後の大問にとりかかっているのですね。




今日は餃子、チキンリブ焼き、もやしとニラ炒め、お味噌汁。
これ以外に夫がメンチカツ1枚120円を買ってきました。
メンチカツ以外で3人分750円くらいです。

9/30夕食


餃子のように半調理品を使うとやっぱり少し高くなりますね。
でも、楽だし、みんな好きなんだよな~。
作ったほうがいいのは分かってても、時間がないし、手間がかかるし・・・・・

フルタイムで仕事を始めるまでは、餃子も手作りだったのに。
餃子の皮も作ったりしてたのに。
肉まんを作ったり、そういうことが好きな人だったんですよ。

今は出来ない。
する気もない。

心に余裕がないとできないことって多いように思います。





にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村



【 2014/09/30 】 いろいろな思い | TB(-) | CM(-)

かなり大変な我が家の家計

とうとう9月も明日で終わりですね。

先日も書きましたが夫が会社を退職して早1年半。
長かったような短かったような・・・・・

そもそも夫は退職時、役員だったので、失業給付金?というのでしたっけ、をもらえなかったので、いきなり収入が途絶えました。
ということで、何と1年半も私のお給料と蓄えだけでやってきたわけです。
さすがに底が見えてきました。

ということで、個人年金保険を解約してお金を返してもらうことにしました。
この保険は4年しかかけていなかったので大した金額にはならないのですが、月々の支払いが大変なのです。

何かと贅沢な夫が真剣に考えているのです。
来月車検の夫が乗っている車を売るかと悩んでいるのです。

かなり追い詰められているようです。

って、他人ごとかい。


夫はいくつか就職活動で履歴書を送付したのですが、全て返却の憂き目にあっています。
自信もなくなっているし、お金もない。
本当に悲惨な状況です。

どうするんだろう、私たち。




今日の夕ご飯は、なすの豚肉巻き、カブの煮物、酢の物。
3人分600円。

9/29夕食


昨日はタイトルを記入するのを忘れてしまいました。
注意力散漫ですね。
気をつけます。




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村





【 2014/09/29 】 いろいろな思い | TB(-) | CM(-)