061234567891011121314151617181920212223242526272829303108
月別アーカイブ  【 2014年07月 】 

風の宿

ここのところお仕事がひと段落して、時間に余裕があります。

そうすると、休憩時間には色々な方のブログをみたり、ブログをみたりしています。

今日は、大学の時にお友達と北海道旅行へ行ったのですが、その時に2泊した不思議な雰囲気の宿のことを思い出して、ちょっと検索してみました。

稚内の風の宿・・・って名前だったな~。

そうしたら出てきたんですよ。
その宿は「風の宿かわばた」というのが正しい名前でした。

もしかしたら、このブログを見てくださっている方も行ったことがあるかも。
検索1ページ目にあったブログは、ブログの雰囲気が宿の雰囲気と同じで、とっても懐かしくなりました。
とはいえ、宿はもうとっくに営業してなくて、宿の常連さんだった方がそのブログを立ち上げているようでした。

本当に不思議な宿で、たった2泊しただけなのに、今でもこうして思い出せるのです。

1泊して本当は礼文島に行く予定だったのですが、宿の人に
「残念だなぁ、明日は月1回のフェリーが休みの日だよ。」と言われてしまったのです。

そりゃ残念、とすっかり信じてしまった私は翌日ゆっくり寝てしまいました。
友達に起こされたのですが、予定のフェリーには間に合わず、その日はその宿でゆっくりすることにしたのです。

朝ごはんの片付けや、お掃除をお手伝いし、10時くらいになると、宿に泊まっている常連さんたちがみんなを連れて抜海海岸へ散策に出かけるのでした。
海岸では思い思いに歩いて、ある人は海に放り込まれたり、放り込んだり・・・・私は危うく難を逃れましたが。
蝶貝を拾ったり。
その時に拾った蝶貝はついこの間まであったような気がするのに、今は見当たりません。


帰りのバスを待っていると、トラックが通りかかり、その荷台にみんなで乗って帰り、夕方には海に沈む太陽をみんなで眺めていました。

きちんとスケジュール通りに旅をしていた私たちの、本当の夏休みでした。

あんな旅はあれ1回きり。

あの宿は1980年頃から1988年頃までしか営業していなかったのに、未だに多くの人の心を捉えているのです。





今日は変なお話ですみません。
かわばたを知らない人には、面白くない話ですね。

フライパン焼肉、サラダ、すーぷ。
とてもいいお肉が冷凍庫で眠っていたので、使いました。
2人分で1000円くらい。
ほとんどが牛肉代です。

7/31夕食



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

【 2014/07/31 】 懐かしいもの | TB(-) | CM(-)

今日は大忙し

今日は上司のお一人がお休みのため、事務所を開けて細々とした準備をしました。

事務所の金庫はそれこそザ・昭和っていう感じの金庫なのですが、これを開けるのが面倒くさい。

そんなに難しい数字ではないけれど、クリクリと右に回したり左に回したり・・・・

この金庫って大きくてものすごく重いのですが、中に入っているものといえば、契約書とか、現金(多い時で10万くらい)、名簿とか、本当にこれだけの金庫って必要?って思うようなものしか入っていないのですよね~。

金庫番はその上司の役目と”私が”思っているので、開け方を覚える気が全くないのです。
あぁ、面倒くさい。


誰かがやってくれると思っていると、どうも気が抜けるというか、いつまでたってもうまくできないのはいつものこと。
気をつけねば、と思っていたのに。


仕事が終わり、自宅に到着して鍵を取り出した時に気づいてしまいました・・・・・事務所の鍵を締め忘れたことを。

自宅の鍵と事務所の鍵を一緒にしているので思い出したのです。

お米を洗って、味噌汁の出汁を採る準備をしてから、とんぼ返りしました。

いつもは朝通る道を、反対方向に通ると、風景って違って見える?

・・・・訳がありません。


鍵のかけ忘れは間違いなく忘れていました。 (泣)


人をあてにしてはいけません。
責任を持った行動をしましょう。


そんなこんなで、1時間10分たっぷり運転しました。

あと11時間もしたらまたあの道を走ってるんだ、私。



今日は白身魚の野菜チーズ焼き、冷奴、めかぶ、お味噌汁。
豆腐やめかぶといった簡単な料理になってしまいました。
3人分550円くらいです。

7/30夕食




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村


【 2014/07/30 】 お仕事 | TB(-) | CM(-)