0512345678910111213141516171819202122232425262728293007
月別アーカイブ  【 2014年06月 】 

ヘナで髪を染める

今日は髪を染めました。

ヘナで髪を染めだしてから3年位でしょうか。

前から化学染料で染めると、かえって白髪が進むような、髪が痛むような気がして、しかも臭いがあまり好きではなくて。
でも、このヘナってやつはなかなか手ごわくて、髪に塗りつけてラップで包み込んで、約3時間。
3時間も頭に何かを塗りつけて放置すると何が起こるかわかりますか?

もともと筋肉が少ない私はすぐに肩こりを起こしてしまいました。
だから慣れるまでは気が重かったし、よし、今日やるぞ!となかなか思えなくて・・・・

最近は・・・・だいたい1年くらい前から慣れてきて、段取りも手早くできるようになったので、1ヶ月に1回位の頻度でヘナを使っています。
しかも、前回からはヘナで染めたあと、1週間後に今度はヘナと木藍が半々のもので染め直すのです。
ヘナは色味がオレンジというか赤というか、白髪の部分なんてメッシュを入れたように赤いので、もう少し落ち着いた色にしたかったのです。
ヘナと木藍が合わさったものは、1時間くらいでよいようなので試してみたら、これが本当に良かったのです。
とても自然な色になりました。

で、今回もこのやり方でやってみるつもりです。

今のところ肩には変調はないようです。

ヘナは400gで3,000円~4,000円位で買えるようです。
だいたい8回は染められるので、1回500円だとすると市販の化学染料と同じくらい?

髪はとても強くなったと思います。
この歳でツヤツヤだし。
お勧めです。

あっ、これアフリではないですよ。

ね、どこにも飛ばないから。
興味があったら自分で検索してください。


今日の夕ご飯は、ビーフストロガノフ、コールスローサラダ、きのこのスープ、しめ鯖。
3人分で650円くらいです。

6/15夕食


いろいろなブログを見ていますが、ここ2~3日読み始めたブログのお母さんはとても大変な生活を送っています。
こんな生活をしている人がいるなんて。
55年生きてきて・・・・想像以上でした。

小さな子どもと日中、外で過ごし、体調の悪い時にはトイレにシートや新聞を敷いて横になったりしてるって・・・・・

私の娘なら、と思うと・・・


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

【 2014/06/15 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)