0512345678910111213141516171819202122232425262728293007
月別アーカイブ  【 2014年06月 】 

靴のお買い物

今日は久しぶりに夫とお買いものにいきました。

夫と買い物に行くとどうしてもいらないものを買ってしまうので、できるだけ行きたくないのです。
今回は近所の靴屋さんで靴の下取りとして1足200円のクーポンをくれるというので、そろそろ普段履きの靴を買いたかったので行っちゃいました。
2人で3足の靴を持って行って、合計600円のクーポンをゲット。
いろいろ見て回った結果、夫はウォーキング用の靴を、私は迷った挙句普段履きとしてはちょっと高価な革の靴、4100円(クーポン利用で3700円)を買いました。(4000円以上は200円クーポンを2枚使えました。)

ここのところこんなに高価な自分のものを買ったことがなかったので、(はぁ~?と言われそうだけど本当)ものすごく躊躇しました。
昔、夫がはじめの会社にいた頃は靴には特にお金をかけていたかもしれません。
この10年余でやっぱり変わったね。

人間ってなかなか変われないものでけど、環境によって変われるものなのですね。

私は母一人・子一人だったので決して裕福ではなかったけれど両親の揃っている人と同じように育ててもらったので、お気楽でしたね。
自己中というより独りよがりというか、自分がえらいと思っている節がありました。
自分が間違ってないと思っているから、でしゃばって人に押し付けるし・・・・・あぁ自分のことを書き出すと次から次と悪いところばかり出てくるのはなんというか・・・情けない。 (泣)

ただ、子どもを育てて自分も育ててもらったり、多くの先輩お母さん達に出会って学んだり、そしてこの14年は私を磨いてくれたのではないかと思います。



今日の夕ご飯は、父の日ということで、ローストビーフとコールスロー、鯵の刺身、お味噌汁でした。

6/8夕食





この14年間、不安で辛い時期も私は特に誰かに話したり、相談に乗ってもらったりしたことはありません。
本当は誰かに聞いてもらいたかった、知ってもらいたかった、泣いてみたかった。
でも、夫の転職の話や、生活の不安を友達に言ったところでどうなるわけでもなく、聞いた方も暗く重苦しくなるだけでしょ。
聞いた方に何もできないことを、うだうだ言うことは・・・・私にはできませんでした。
その頃はまだこんなにブログも簡単に始められなくて。

ブログは、周りの誰にも話せない私たちにとっての相談相手なのですね。
みんなのブログを見て励みにしています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

【 2014/06/08 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)