0512345678910111213141516171819202122232425262728293007
月別アーカイブ  【 2014年06月 】 

久しぶりの残業

今日は久しぶりにちょっとですが残業をしました。

私の職場は3人で、私は主に経理関係と様々な発送業務、ホームページの管理です。
昨日もちょっと書いたように5月が決算なので、いろいろなものをまとめて税理士事務所に提出したのですが、くるわくるわ私のデータの間違えやきちんと整理されていないデータの指摘で、やり直しのバタバタです。

何か行事があって残業になることはあっても、仕事が終わらず残業をするのは久しぶりです。
それこそ4年前にここでお仕事を始めた最初の決算時です。
実は経理なんて全く分からず、貸方?借り方?って何?・・・今も実はよく分からないのですが、それで決算ってほんと無理!無理!
その頃はほんと大変で、泣きながら(嘘)残業していました。

その後少々要領も良くなって、分からないままに前年のいろいろなものを見て、真似して凌いできたのですね。

でも、基本が分かっていないので、今年はないことに自分なりに工夫したのですが・・・
それが裏目に出たようです。 (´;ω;`)

慣れがでてきたのもあるね。慣れって怖いね。
ああ、油断大敵。

2人(2人共上司)が気遣ってくれて、終わるまで待っていてくれたのです。
いい職場でしょ~。(ちょっと気を使うけど)
感謝です。

いろいろありますが、今まで私は周りの人には恵まれてきたなぁって思います。
嫌だなぁと思うような人と・・・出会ったことはあるか~
でも一緒に働いたり、友達になったりってことはなかったなぁ。
ありがたいことですね。

人間関係のストレスがないことだけでも今の私には救いです。



職場への道からの景色です。
河川敷です。

河川敷1

河川敷2

一体どこやねん。っていうほど緑に覆われています。
そうそうこのあたりでたぬきを見たのよね。


今日の夕食。
カジキの味噌漬け焼き、もやしとほうれん草のナムル、まいたけとウインナの炒め物、なめこのお味噌汁。
帰宅がいつもより遅かったのにもかかわらず、1時間後には食事は終了。
ちょっと簡単なメニューだったけど、すごく手早いと思わない?

か、食べるのが早いのか・・・

6/5夕食




いろいろなブログを鑑賞しています。
みんな頑張ってるね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

【 2014/06/05 】 お仕事 | TB(-) | CM(-)