実は今年の2月に次男が(また次男の話題かい、と言われそうですが。)、突然帰ってきて、携帯を変更したいというので、またしても甘い私たちはホイホイと出かけたのです。
携帯会社も変更するということで、学生の次男と一緒に私たちも変更することにしました。
家族みんなは既にスマホでしたが、私はまだガラ携でした。
50代半ばはスマホに慣れる最後のチャンスかも・・・と思い、ついにi-phoneに変更しました。
約10年余ぶりに携帯会社を変更したので、連絡帳の知り合いにスマホデビューと新しいメールアドレスのお知らせを送っていったのです。
みんなから次々と返事があったり、アドレスが変更されたためか、連絡が取れなくなっていたり。
私はアドレス変更のお知らせは、数人のグループごとにまとめて出したのです。
つまりもらった人は他の誰に送ったのか見えていたので、気づいたのでしょうね。
連絡をくれたのです。
アドレスが変更されたのか連絡が取れなくなった人が、実は1年少し前に亡くなっていたと。
そのグループは、市役所でのパートをしていた時に知り合った同じパート仲間でした。
私はそのパートは、その期間が終わったらもうしなかったのですが、他のメンバーは時々忙しい時期に手伝っていたのです。
みんな時間が合えばその後もランチに行ったり、とても仲良くしてもらっていたのです。
その中でも人一倍明るいOさん、いつも大口を開けてワハハと笑っているような、そんなOさんが、亡くなったというのでした。
私は自分が精一杯で、なかなか前向きになれず、そんな時には人に会うだけのパワーがわかなかった。。。。
でも、もう一度会いたかったなぁ。
私、Oさんのこと大好きだったのに。
今の私がどんな生活をしていようと、会いたいな、と思う人がいたら会わなきゃ。
きっとまた後悔するよ。
と自分に言い聞かせているのですが・・・・
今は仕事が忙しい(5月が決算なので本当に忙しい)ので、もう少ししたら、よいしょって頑張ってみるよ。
このブログを見てくれているみんなも「また会おうね~」なんて社交辞令言ってる場合ではないよ。
また は無いかもしれない。
今日の夕御飯は麻婆豆腐、大根のサラダ、トマトとアボガド。
野菜の種類が少なかったので、のりで御飯を食べました。

ブログ村に参加しています。
他のブログも楽しめます。
覗いてみてくださいね。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村