021234567891011121314151617181920212223242526272829303104

久しぶりのヨガ

昨日は1月1日以来のヨガの先生のところに行ってきました。
お天気が良かったので気持ちが良かったです。

今回はワークショップだったのですが、何か自分の課題があれば聞いてくださいます。
それで参加の連絡の時に、ねじりのポーズの深め方をとメールしておきました。
参加は3人で、そのうちの1人は昔一緒にジムで教えてもらっていて、今は先生のところで先生の代行をしている人なので、彼女にとっては完璧にできることをワークショップでやることになるので、申し訳なかったです。
もう1人の方は股関節の柔軟性を上げておられました。
なので、特別にハードな動きはなく、ねじりの動きが多かったのですが。
今朝起きたら、背中に腰に腹筋に前ももと、身体のあちこちが痛い。
関節痛や腰痛の痛みではなく、明らかに筋肉痛。
ちっとも厳しい運動はしていないのにこの筋肉痛ということは、日ごろ使わない筋肉を動かしたってことなんでしょうか。
これだからこの先生のところに行くのが楽しいんです。
大したことをしていないのに筋肉痛になるほど身体に効いているんですから。

今月は来週も調子が良かったら行こう!
と思っていたのですが、先ほど気が付きましたが、確定申告の時期じゃないですか。
今まではもっと早くに仕上げていたんですよ。
ところが今年は墓じまいに気持ちがすっかり行ってしまっていて、忘れていました。
いや~、今月の次のお休みは28日です。
他の日にもう1日お休みをもらって早めに仕上げたいなあ。



鯖の西京味噌漬け焼き、餃子、しらすおろし、野菜スープ。
3人分1000円くらい。

2023.2.12晩御飯


・土日にすればいいんでしょうが、週末にしかできない用事やジムに行くので十分な時間が無くなってしまいます。
落ち着いて取り組みたいので、どうしてもお休みをいただいた方がいいんですよ。
最悪23日の祝日があるのでその日かな。

・今日はとても暖かでしたが、明日からまた寒いそうです。
風邪をひかないよう気を付けましょう。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


【 2023/02/12 】 好きなもの | TB(-) | CM(-)

自分へのお年玉

注文していたお寿司を取りに行ったときに、同じショッピングセンターにブックオフが入っていて、ちょっと覗いてみたんです。
かねてから買おうかどうしようかと悩み中の「ピアノの森」がブックオフでは売っているのかな?と思ったので見てみたかったんです。
もちろんありましたが、全26巻のうち20巻くらいかなあ。
しかも2巻目が無かったし、20巻を超えると本当にバラバラとしかない状態で、さらに1冊450円でした。
1冊450円×26冊は11,700円です。
アマゾンでは、安いところでは9,800円とか。
相場は1万円前後ということで、アマゾンで買う方が安いということが分かりました。
じゃあ、ここで買うのもなあ・・・・と思っていたら、なぜかある本だけが別にそろえて置いてあります。
「聲の形」という本で、以前にちょっとおもしろそうだなと思っていたんです。
全7巻全冊。
誰かが「聲の形」が置いてある棚から7冊を選んだようで、そこに行って比較してみると、確かにきれいなものを選んだような様子が。
買おうと思っているのかも?と思って、しばらく様子を見ていたんですが、誰も取りに来ないので、そっくりその分を買わせていただきました。
こちらは250円×7冊で、しかもお正月セールで20%引きもあったので、税込み1,540円でした。
1日からヨガにも行ったし、これが私のお年玉かな。
この漫画を買っちゃったので、またしばらく「ピアノの森」はお預けです。

家に帰って速攻で読みだしたら、読み終わりました・・・全巻。
とても良い作品でした。
障害といじめと友だちが描かれていて、嘘っぽくなくて良かったです。



今日はお好み焼きの予定です。
蒸し野菜のサラダ、お味噌汁も作るかも。
3人分500円くらい。



・お正月休みも残り少なくなりました。
明日が最終日です。

・今日は夫と厄除けのお寺に初詣に行ってきました。
おみくじは吉でした。
内容が今一つだったので、結んで置いて帰ってきました。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


【 2023/01/03 】 好きなもの | TB(-) | CM(-)