0812345678910111213141516171819202122232425262728293010

停滞中

ここのところなんやかんやで、さまよう家族の日々が書けていません。

まっ、プライベートでも仕事でも忙しかったのは本当なのですが、どうやら記憶が曖昧になっているようで、きちんと順序が思い出せないのですよ~。

忘れるってことは今が充実してるからじゃない?って意見もあると思いますが、今の状態がいいはずないのに?

今、仕事をしっかりしなくちゃならないっていう意味では充実してるかもしれませんが、いい状況での充実ではないことは確かですよね。
毎日を忙しく生活していたからかもしれませんが、夫の転職とか失業が多い方は同じかもしれませんが・・・見ないようにしているっていうか、あまり考えないようにしているというか、きっと逃げてたんでしょうね。
そういう状態から目をそらしていたんだと思います。

しっかり目を開けて、現実に向き合っていなかったというか、向き合っていたら自分が辛くて潰れそうだったから、目をそらしていた・・・・んだと思うんですよね。

私って自分をごまかすのが上手なんです、昔から。

自分をごまかし過ぎたようで、曖昧にしか覚えていないのです。

しかも前回夫の職歴のことを確認したら、「僕のことは書かないで。」と言われちゃったのです。

そうすると途端に曖昧になっちゃって。
だって、10とかできかない程なんだから。


失業中は失業中で不安だし、新しく仕事を始めたらちゃんと続くのかと不安になり、会社の不満を聞くのも辛いし、結局ず~っと辛いんです。
夫は会社での嫌な出来事を全部話す人なので、いつだってず~と不安なのでした。
逃げた私を許してください。

自分をごまかさないと、やってこられなかったのよ。




もう少しお待ちください。



ローストビーフ、アボガドとトマトのサラダ、刺身こんにゃく、スティックサラダ、ワンタンスープ、いわしのお刺身。
お刺身は夫が買ってきました。
3人分800円位と、お刺身代250円(税別)です。

8/1夕食



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

【 2014/08/01 】 さまよう家族 | TB(-) | CM(-)

はじまり 2

昔懐かしい夫の転職物語ですが、次は人材銀行の紹介により、名古屋の会社に行くことになりました。

私たちも落ち着いたら付いて行く予定で、とりあえず単身赴任しました。

残念ながらここは半年で、人間関係から戻ってきてしまいました。

まだまだ若くて? 自信もあったのでしょう。
もっと他にも会社があるはずと。

次はハローワークで見つけた会社へ行き始めました。
ここはお給料は安くて、夫が本来するべき仕事はもちろんある程度まで実績を残せたのですが、なかなかうまく行かず悩んでいました。
そのうちに社長から全く別の仕事をさせられだし、自分がしたかった仕事はこれではないと思ったのでしょう。
知り合いの紹介で、次の会社に移ってしまいました。
本当は、この会社でやっていた仕事は、夫に向いていたように思いましたが。

知り合いに紹介してもらった会社は、そこの上司に当たる人が、合わない部下の見せしめに夫を雇ったようで、社内の雰囲気というか人あたりというか、かえって嫌な思いをしたようで、これまた2週間で終りを迎えました。

はじめの会社を辞めてからわずか3年でした。


今日の夕ご飯は、少し前にTVでピザが出ていたので、食べたくなったんでしょうね~。
奥に春雨サラダがあります。
これらを3人で食べたのですから、お腹いっぱい。


6/13夕食

朝はいつもトーストとカフェオレとヨーグルトです。
ヨーグルトは特製で、オリーブオイルとオリゴ糖とはちみつとレーズン入です。

実はかなりひどい便秘なのです。 (泣)

朝食


便秘検証ブログでも新たに立ち上げようかしら。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村

【 2014/06/13 】 さまよう家族 | TB(-) | CM(-)