021234567891011121314151617181920212223242526272829303104

次男家の猫たち

昨日は行くまでは面倒だな・・・という気が70%くらいでしたが、行ったら楽しかったです。
電車に乗っているのは1時間15分くらい。
次男の大学がある駅の一つ先の駅なので、絶対通えましたよね。
でも一人暮らししたかったのと、通学の面倒さは分かります。
そういう時期でもありますから。

次男のところの猫ちゃんは、スコティッシュフォールドの女の子とブリティッシュショートヘアーの男の子。
血統書付きです。
この女の子猫ちゃんが猫カビを持っていたり猫風邪をひいたりと弱いのですが、今回は何事もなく良かったです。
男の子猫ちゃんは、母猫に舐められすぎた?とかいう原因で目が悪かったのですが、次男たちはそれを手術したそうです。
その後定期的に健康診断のようなものを受けているらしいのですが、先日心臓から雑音が聞こえるといわれ、精密検査を受けたところ、心臓の左心房が肥大しているそうです。
今は投薬していて、それが効くと10年とか生きることもあるそうですが、効かない場合、余命平均で200日って言われたそうです。

病気だからといって放り出すようなことはもちろんしませんが、なんとかわいそうな。
次男たちも悲しい思いをするし・・・、でもとてもかわいがられているので、猫ちゃんにとって良かったと思います。
十分愛されていると思います。

次男も男の子猫ちゃんは、今日が最後かもしれないと思いながらかわいがっているって言っていました。
次男は転職して、現在フルリモートで仕事をしているので、家にずっといます。
それは良かったのかも。

2023.2.25女の子にゃんこ
女の子猫

2023.2.25男の子にゃんこ
男の子猫
やっぱり身体は小さめです。
うちのお口のうるさいお姉ちゃん猫が一番ガリガリですが、この子も小さいし痩せています。
やっぱり病気があったからかもしれません。

タイのムニエル、お味噌汁、小松菜の煮物、春巻き。
3人分1000円くらい。

2023.2.26晩御飯



・たまたまなんでしょうが、弱い子にあたっちゃったって感じですが、それは仕方が無いです。
男の子にゃんこ、かわいそうに。
いっぱいかわいがってあげて欲しいです。

・居酒屋のご飯は美味しかったですよ。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


【 2023/02/26 】 愛犬・愛猫 | TB(-) | CM(-)

家族全員が出かける時

お姉ちゃん猫がこの4月頃で6歳、妹猫が5歳になります。
当初はきちんと予防注射をしていましたが、完全室内飼いだし、窓を開けても網戸はしているしで、ここのところは予防注射をしていません。
でも、そろそろ予防注射をしておいた方がいいのかなあ・・・と思うことがあります。

昨日の子どもたちのところの話じゃないですが、動物がいると家族全員で出かける時には、ペットホテルに預けるか、どなたかに見てもらう必要があります。
どちらにしろ予防注射を済ませているというのが条件だと思います。

次男たちは入籍したのかどうか知りませんが、いつか結婚式を小さい形でもいいのでしたいと聞いていたので、その時には私達だけでなく長男も出席するんだろうなあと思います。
以前次男は、きっとお嫁さんのご両親は花嫁姿をみたいだろうから、結婚式を挙げる時はこじんまりと家族だけで富山でおこなうことになりそうかな、なんって話をしていました。
そうしたら、次男たちもそうだけど、私達も家族で出かけることになります。
いざとなれば私たちは日帰りが可能ですが、次男たちはいくらなんでも日帰りは無理でしょうから、その時には猫たちをどこかへ預けるしかないでしょうね。

そんなことを考えていたら、私達だって無理をしたら日帰りができるとしても、何かあってできなかった場合は猫たちをどうしましょ。
どうなるにしろ予防注射が必要ですよね。

以前ペットシッターを近所でしていた人がいたのですが、今はやっていないようです。
いざとなったら個人的にお願いするか・・・。
気になりだしたら、とっても気になります。
今後、絶対家に誰かがいるかというと、それは全く不明です。
今までだって私たちがコロナになって入院ってことになっていたら、猫たちはどうなっていたんでしょう。
あまりにも考えが甘かったです。



今日は晩御飯は私だけです。
昨日の残りのラタトゥイユにお昼の残りのパスタと残ったご飯でライスグラタンです。

R4.4.23晩御飯




・久しぶりにジムのヨガに行ってみようかな。

・お天気も良かったけど、本当に急に暑くなりましたね。
朝晩の気温差が辛いです。
軽い頭痛が。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


【 2022/04/23 】 愛犬・愛猫 | TB(-) | CM(-)