041234567891011121314151617181920212223242526272829303106

明日はお休み

先週は忙しくてヨガの先生のところには行けませんでした。
今週は絶対に行くぞと思っていましたが、今週は今週で休めない日が多く、明日しか休めません。
で、先生にはいつも時間はお任せなんですが、なんと17時半からはいかがですか?ときました。
1時間のトレーニング後、家に帰ると8時を過ぎてしまいます。
遠方からくるのをご存知なので、遅い時間帯に指定されることは今までなかったんですが、水曜日に行くのは初めてでした。
ちょっと迷いましたが、夫も別に行ってくれば?っていうし、それならと行くことにしました。
晩御飯はそれまでに十分作っておく時間があるので、きっとカレー?かな。
困った時のカレー頼みです。

ということは、かなりの時間、ゆっくりできそうです。
また寝て過ごしてしまうかもしれませんが、それも良し。

健康診断の結果を見て、いろいろ考えてしまいましたが、自分の身体は自分が一番分かっているはず・・・と信じたい。
だから、数字に踊らされないようにしようと思いました。
まあ自覚があるのは、最近揚げ物が多いことと、甘いものが好きで、食べちゃうこと。
この辺りを改善すればいいかなあ。

ただ、今は外に出ているので、それでもこれだけ食べているのですが、1日中家にいたら、あれこれと食べそうで怖いです。
なにか夢中になれることをしなきゃ。



鶏むね肉と野菜の甘酢炒め、小松菜の煮物、サラダ。
2人分500円くらい。

2023.5.23晩御飯


・会議のお弁当の残りが少しあったので、サラダにトッピングしました。
今日のお弁当は結構美味しかったので、ほぼ食べきってしまいました。

・1日雨で、しかもとてもひんやりでした。
まだこたつを片付けていなくてラッキー!





にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村



【 2023/05/23 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)

半休を寝て過ごす

今日はまた急に涼しく・・・でもなく、午前中はまあまあ暑かったです。
午後から雨が降り出したので、気温も落ち着きました。
5月というのに2日続きの30度超えの暑さとは、体調を崩す人もいますよね。
今のところ定期的にやってくる肩こりからの体調不良は大丈夫です。
私の体調不良は、暑くなる時よりも、寒くなる時の方が駄目なのかもしれません。

今日は午後から半休させていただきました。
体調はいいんですよ。
計画的な有休消化です。
今週は有休をとれなかったので、今日なら半休取れるだろうと。
長男のように、6月末まで有休というように、休むことができません。
まとまっての有休もいいですが、こうして休み方もいいものです。
問題は有休を消化しきれないかもしれないということだけです。
まあそうなったらそれで仕方ないですけど。

さて何の用事もないお休みです。
とりあえずゴロンと横になって・・・・寝てしまいました。
起きようと思っても、眠くて眠くてどうしても起きることができず、結局1時間半くらいお昼寝をしてしまいました。
2時過ぎから寝てしまったので、起きたのは4時・・・・。
終わった・・・。
お休みをこうして終わらせてしまいました。
残念。


アジフライ、サラダ、キャベツのツナ和え、お味噌汁、お刺身、お弁当の残り。
3人分1000円くらい。

2023.5.19晩御飯


・結局いつもと変わらない時間になってしまいました。
まあ眠かったんだから仕方がないです。

・今日もお昼に会議があって、お弁当の残りを持って帰りました。
豪華な御飯になりました。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


【 2023/05/19 】 日々の出来事 | TB(-) | CM(-)