0812345678910111213141516171819202122232425262728293010
カテゴリー  【 病気のこと 】

外来予約

健康診断を受けた病院で再検査を受ける場合は紹介状無しでも大丈夫で、健康診断を受けたことを言って外来予約に電話をするようにとありました。
この病院は、母も通っていた病院なので、だいたいの要領は分かっています。
そして大きな病院の常識なんでしょうが、最初に診てもらった先生が担当医になりますよね。
で、月曜日の午前に行ったら、だいたい次も月曜日の午前に予約をすることになりますね。
だから予約の電話を入れる前に、診療科目の先生たちと外来担当日の一覧表をにらめっこしました。
なんの事前の予備知識もなくそれだけを見たのでは、一体どの先生が私との相性がいいかなんて全く分からないのにね。

女性の先生がいいかなあと思ったのですが、その先生は週に1日しか外来の担当になっていなくて、しかもその曜日は会議が良く入る水曜日で、その曜日はできれば避けたいところでした。
それに午前は何だか外来の人も多く病院内がざわついているような気がして、あまり好きでは無いんです。
月曜日はハッピーマンデーのためにお休みになる時が多いので、月曜日も避けて、金曜日は土日と連休になるし、それこそ月曜日が祝日の場合4連休になるかもしれないので避けて・・・なんて考えていたら予約なんてできないと思い、もう聞いてみようと外来予約に電話を入れました。
あ~でもないこ~でもないと空いているところを探してもらって、ようやく予約がとれたのが7月5日火曜日でした。
私の方が今月は決算整理もろもろのために22日まで忙しいので、23日以降でいつでもいいですと聞いた結果です。
最初に考えていた月、水、金も含めてで、最短が7月5日・・・・・って、どんだけ病気の人がいるねん!と思ってしまいました。
が、大きな病院ってこんなものなんでしょうか。

最初の診察が7月5日なので、いろいろ検査に入るのはその後。
いや~まだまだだわ~。



真鯛のバター焼き、もつ煮、野菜スープ、かつおのお刺身、パストラミ。
3人分1200円くらい。

R4.6.7.晩御飯


・今日ははがきの印刷を失敗してしまいました。
裏表の片面に両方を印刷してしまい、34枚も無駄にしてしまました。。。。
特に上司達からは叱られませんでしたが、自分にがっかり。
また頑張ろう。

・午前中はまあまあいいお天気だったのに雨になりましたね。
それも寒いです。
今日も少しこたつをつけています。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

【 2022/06/07 】 病気のこと | TB(-) | CM(-)