111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

陶芸家の友人

昨日のブログに書いた久しぶりに会う友人たち。
微妙な時間帯に行くので、お昼ご飯はどうしましょうということになっていましたが、みんなで食べられそうです。
家族以外の人と食事をすることが、グッと減ってしまったので、それもとても嬉しいです。
今週は水曜日くらいまでは過ごしやすそうだけど、その後最高気温30度くらいになりそうです。
汗だくになりそうだなあ・・・。

コロナまでは、2年毎にこちらで個展を開いていました。
陶芸家で、とてもユニークな作風です。
一度買ってあげたいと思っているのですが、どうも普段使いしにくいデザインでね。
でも今回は買おうかと思っています。

陶芸家といっても、作品が高く売れる有名な作家さんまではいかないので、普段は自宅の作業場で陶芸教室をしています。
収入は主にそれで、個展を年に何度かしても、それは良くてトントンなんじゃないかと心配しています。
それがこのコロナ禍で、多くの方と同じく大変だっただろうと思います。
お皿なら使えるんじゃないかと。


どうも腎臓が悪いと分かってから、できることは今やろうという気持ちになっています。
これはいい事?ですよね。



豚キムチ、焼き厚揚げ、キャベツの外葉の炒め物、餃子。
2人分500円くらい。

R4.6.13晩御飯


・今日はお天気だったし、風もあって気持ちが良かったです。
明日から梅雨らしいお天気になるのかな。

・一応今日までにやろうと思っていた仕事は今日できました。
少し手直しがあるでしょうが。
今週金曜日までが勝負時です。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


【 2022/06/13 】 友達 | TB(-) | CM(-)

来週は友人と

昨日も今日もお昼過ぎに急に雨になりました。
私がちょうどジムに行って、結構きついトレーニングのスタジオプログラムに出ていた時間なので、外の天気なんて気にしている暇は全くありませんでした。
変な天気ですね。
明日はこのままお天気で、その後ぐずついたお天気になるようです。

来週の日曜日は、久しぶりに友人に会います。
年に1度こちらで個展を開いている大阪の友人がいますが、今年久しぶりにやるようです。
(コロナのために中止になっていました)
それでその時の同じ仲間で近隣に住んでいる3人が集まっていきます。
今年はスケジュールがあうのが19日のみとなってしまって、まあ日曜日なので私はありがたいのですが。

街中のそれでも少し落ち着きのある古い町の小さな画廊。
近くには大学が複数あったりして、前回は近所の大学の博物館へも行きました。
その辺りで食事をしたり。
そういえば母とも一緒にその子の個展に行ったことがあります。
母は楽しそうでしたが、私は母が友達の話を食うのが嫌でした。
でも行っておいて良かったかな。
それも一つの思い出ですから。

3年ぶりです。

R4.6.12晩御飯



ローストビーフサラダ、さわらのクリームソース、スープ。
3人分1000円くらい。



・午前中にようやく漫画を読めました。
買い物に出かけなければ、結構時間に余裕ができるんですよね。
もっと計画的に買い物も行った方がいいようです。

・急にいいお天気になりました。
明日は暑くなりそうですね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


【 2022/06/12 】 友達 | TB(-) | CM(-)